MENU
メディア・実績
隊員メンバー
お問い合わせ
メディア・実績
隊員メンバー
お問い合わせ
メディア・実績
隊員メンバー
お問い合わせ
北尾トロ
昼は1時、夜は8時開店の時間差営業店「湖州軒」@松本
復刻間近の「味噌ラーメン」を試食してきた@お茶の水、大勝軒
物件があったから町中華を始めた。東府中「スンガリー飯店」
取材したくなった「トキハ」@要町
看板のない町中華@三鷹「一番」
謎のCDがかかる店@松本「白雪」
麗しのカツ丼@高円寺「味楽」
中華にしてふわとろオムライス@両国「あゆた」
大古久塔@飯田橋でもやし麺
三番@阿佐ヶ谷の豊満オムライス
最後の一軒
チャイナのようでチャイナじゃない『小酔楼』@大田区長原
ここ行っときゃ間違いない! 大興@神保町
小倉@北九州市でちゃんぽん
パンチあるセットメニュー@中野坂上ミッキー飯店
大勝軒シリーズ2 浅草橋大勝軒
和洋中なんでもありのミックス店で考えた。大むら@中村橋
なごみの夕飯 萬里@石巻
貸切で聞いた女一代記@大塚「女川」
1万歩あるいて半チャンセット@王子「栄楽」
トキワ荘のラーメンライス「松葉」@東長崎
東京ちゃんぽんの謎「らーめん吾妻」@町屋
猫に呼ばれて麻婆豆腐 「茉莉」@東中野
女将さん中華の「宝来」@中目黒
優し中華の店「大連」@田町
三陽@虎ノ門
2015年「驚き」のベスト3
光陽楼@荻窪 生卵or焼き海苔と町中華
珍々軒@上野の外席
曙一番@曙橋で中華丼を思う
“女将さん中華”の五芳斉@早稲田
堀切菖蒲園アタック「タカノ」
翠寿@西葛西
MCT@大森 北尾トロ
スンガリー飯店と町中華が倒してきた食堂のこと(後)
スンガリー飯店と町中華が倒してきた食堂のこと(前)
宝来飯店@新宿
一番@三鷹
W暖簾の店「あさひ」(北尾トロ)
ホーム
隊員メンバー
北尾トロ
閉じる